kirakira-m

ピアノ

ハラミちゃんの絶対音感の秘密

こんにちは!ピアノ講師のむらかみです。今日は、ハラミちゃんのセミナーを受けた時のお話と、「相対音感」と「絶対音感」について、詳しくお話しました。こちらより視聴できますので、ぜひ最後までご覧ください☺️
リトミック

語りかけ育児とリトミック

こんにちは!ピアノ講師の村上です。今日は、私が行っているリトミックレッスンの基盤としているもののお話をしていきたいと思います。リトミックを始めたきっかけもともと、我が子の健やかな発達のために始めたリトミック。1歳の時から、好きなことには恐ろ...
コンサートレビュー

【コンサートレビュー】ピアニスト反田恭平さん

こんにちは!ピアノ講師の村上です。今日は、ピアニスト反田恭平さんのコンサートへ行ってきたお話をしたいと思います。チケットは即完売去年のコンサートは、即完売で購入できず、桁違いの人気さに驚きました。来年こそは、発売時間前からパソコンにかじりつ...
コンサートレビュー

【コンサートレビュー】高嶋ちさ子と12人のヴァイオリニスト

こんにちは!ピアノ講師のむらかみです。今日は、コンサートに感想など、お話できたらと思います。高嶋ちさ子さんのヴァイオリンコンサートは、ずっと行きたいと思っていて、でもなかなかチケットが取れず、数十分で完売していまうので、発売時間にパソコンに...
ピアノ

難しい曲が弾けたら上手いのか

こんにちは!ピアノ講師のむらかみです。今日は、ピアノの「上手さ」についてのお話し。しゃしゃり出るお母さんぶっちゃけ、難しい曲も練習をすれば誰だって弾けるようになります。お子さんのピアノ発表会などで時々、曲の難しさにこだわるお母さんがいらっし...
未分類

第3回ピアノコンサート

発表会が無事に終わりました今年は、プログラム、ポスター、司会、舞台の飾り(イラスト)、裏方の仕事まで、希望する生徒さんにお手伝いをしてもらい、とても楽しい発表会になりました。最初と最後の演奏には、「ブラボー!」と元気な声で叫ぶ演出もあり、来...
ピアノ

ピアノの練習をしないならやめなくちゃいけない?

お子さんがピアノの練習をしなくてお困りのご家庭は多いです。では、おうちで練習しないのなら、辞めなくてはいけないのでしょうか。今日は、そんなお話をしていきたいと思います。そもそもピアノは好きなのか?ピアノに通っているけれども、そもそもピアノは...
ピアノ

親が未経験でもピアノが上手くなる方法

親がピアノ未経験「親がピアノ未経験でも、子供はピアノが弾けるようになりますか?」って質問をよくいただきます。答えはいつも「弾けます!」と即決です。ピアノは親に教えてもらうのか私の母もピアノ未経験でした。母が姉に習わせていたのですが、姉が持っ...
ピアノ

チャンネル登録1000人達成!

こんにちは!ピアノ講師のむらかみです。今年の1月末から始めてきたYouTubeですが、この度チャンネル登録者が1000人を超えました♡ありがとうございます☺️YouTubeでは、「100日でピアノが得意になるトレーニング」と題したショート動...
リトミック

発達ゆっくりさんの悩み

こんにちは!ピアノ講師のむらかみです。今日は、「発達が他の子よりもゆっくりめで。。」というお悩み中のママへ、リトミックレッスンで多くの子どもと接する私の考えをお話したいと思います。発達のなやみ小さいお子さんをお持ちなら、一度は誰しも考えたこ...
PAGE TOP